ニーサ(NISA)は お得なのか?!
ニーサ(NISA)とは、平成26年1月から始まる少額投資非課税制度です。
通常は、株式投資などで得た利益には税金がかかりますが、ニーサ(NISA)制度を利用すると毎年100万円分の新規購入した株などの利益を最長で5年間 非課税(無税)になるんです。
だから ニーサ(NISA)はお得なんですね。
ニーサについてもう少し詳しく説明します。
ニーサでは、1年間100万円を上限として非課税になる投資が出来ます。
そして 5年間毎年100万円の非課税になるんです。
だから 最高で500万円分の非課税投資が出来るって事なんです。
ニーサを利用できる人は、ニーサの口座を開設する年の1月1日に20歳以上の人です。
ニーサの口座は、一人一つしか開設する事は出来ません。
そして 開設したニーサの口座は、5年間は他の金融機関に変更する事も出来ません。
だから ニーサの口座を開設する場合は、どの金融機関で開設するのかをよく選んで開設した方が 良いと思います。
ニーサの非課税枠は、一度使ったら 終わりです。
100万円購入して すぐに売って利益を得たら それで1年間の非課税枠は 終わりなんです。
って事は、短期の売買には、ニーサの口座は あまり向いていないって事になります。
だから ニーサの口座は、基本 中長期運用で利益を得る投資に向いているって事なんです。
ニーサは 良いことばかりではありません。
ニーサの口座は、通常の投資口座と違い、損をした時に 損失の繰越控除などがありません。
そして 通常の投資口座と損益通算する事も出来ません。
ニーサ(NISA)は、中長期で投資して 利益が出ればお得って事ですね。
株式投資 基礎知識
株式投資をする前に必要な知識を紹介!
株の売買に必要な知識
株式投資の売買に必要な知識を紹介!
株銘柄選び分析に必要な知識
株式投資銘柄を選び投資スタイルを考える!
株式投資口座開設
スポンサードリンク